 |
 |
 |
| その他の疾患 |
 |
反射区は番号のみ記載しています。反射区図表で確認して下さい。
|
疾患・症状名
|
もむべき反射区と注意点
|
| 股関節炎 |
15,16,25,28,29,30,31,21,22,23,24,38 ※肩をもむ |
| 乗り物酔い |
42,53,54 |
| 肩のこり・痛み |
7,10,11,38,53,59
|
| 首のこり・痛み |
7,53,56, |
| 貧血 |
4,12,15,16,25,28,29,30,31,34,54 |
| 食欲不振 |
13,15,16,25,28,29,30,31,17,18 |
| 不妊症 |
4,36,43,50,55,56,62 |
子宮炎・子宮内出血
子宮筋腫 |
4,36,39,40,41,50,55,56,62 |
| 生理不順・生理痛 |
36,50,55,56,62 ※生理中はもまないこと |
| 卵巣炎・卵巣濃腫 |
4,12,13,36,39,40,41,55,56,62 |
| 不感症 |
4,36,43,50 |
| ホルモンバランス失調 |
4 |
| 外反母趾 |
12,13,39,40,41 ※いい靴を選ぶ |
| 夜尿症 |
22,23,24,55,56,62 |
| 冷え性 |
55,56,62 |
| しゃっくり |
44,53 |
| 痰のからまり |
12,14,39,40,41,61 |
| 膝の痛み |
35,55,56,62 |
| いびき |
5,46,47,53 ※肥満に注意 |
| 消化不良 |
15,16,17,18,19 |
| 神経痛 |
4,13,53,54,55 |
|
 |